よくあるご質問

リミー製品のご購入について

どこで購入できますか?

リミー製品は、正規認定院・インターネット・お電話でご購入いただけます。「ご購入方法」ページをご確認ください。

近くに正規認定院が無いのですが、どうすればよいですか?

全国の正規取扱店・医院はお電話でご案内しております。
ワンダーケアプロジェクト事務局までお問い合わせください。

リミー製品について

remeDDS®︎角層療法技術について

リミー製品に使用しているremeDDS®︎(remedy delivery system)は、従来の界面活性剤などを用いたDDS(Drug Delivery System)と異なり、人体に必要な物質(二酸化炭素・栄養素・成長因子等)が持つ熱力学エネルギーを利用して、物質が自発的に組織内に入ることで皮膚や組織を修復することを目的として開発した角層療法技術です。

従来のDDSに用いる有機溶剤が皮膚のバリアを破壊して薬物を経皮吸収させる問題点に対して、remeDDS®︎は、基剤が皮膚の角層を破壊せず、むしろ保護する働きをします。
このため、人体に必要な物質を届けるばかりでなく、基剤自体が保湿・美白等の美容効果を持ちます。

医薬品だけでなく化粧品としても優れた性質を持ち、既に炭酸ガス療法用製剤・組織療法用製剤・深層保湿用のバリア機能補助製剤として製品化し、経皮吸収技術の最終進化系として、医療薬剤技術として注目されています。
※remeDDS®︎(remedy delivery system)はメタメディラボ株式会社の知財・登録商標です。

炭酸ガス療法用ペーストについて

炭酸ガス療法用ペースト(一般用)は、皮膚科・整形外科領域などで、炭酸ガス経皮吸収療法の効果を塗るだけで最大限に引き出す医薬を目指して開発された製剤です。角層の内側で発生する炭酸ガス(二酸化炭素)が、remeDDS®︎により効率良く吸収され、組織中酸素分圧が高められることで細胞の新陳代謝を活性化して皮膚や組織を本来の状態への修復を促します。

医療用の炭酸ガス療法用ペーストについて

医療用の炭酸ガス療法用ペーストは、血管拡張作用・血流増加作用・Bohr効果による組織への酸素供給効果を皮膚科・整形外科などで使用する製剤です。一般向け製品(リミーエコツーペースト)のCO2経皮吸収効率を向上させ、最新の医薬技術で治癒促進効果と有効性及び利便性を高め、同時に美容効果として皮膚の抗老化などの顕著な効果を発現するため、これまで大学病院で複雑な設備を必要とした炭酸ガス経皮吸収療法を自宅で簡便にパーソナルケアとして治療できるように設計しています。
※臨床研究に関する内容に関しましては、論文等をご確認ください。

組織療法用保湿液について

組織療法用保湿液は、皮膚から蒸発していく水分で自ら皮脂分泌を促すことで保湿機能を発現します。また、炭酸ガスの代わりに胎盤由来の成長因子、主にEGF(上皮成長因子)、FGF(線維芽細胞成長因子)、サイトカイン、アミノ酸・ペプチド、ビタミン・ミネラル等を角層の内側に持ち込み、それぞれの機能を医療と美容の領域で活用する製剤です。

バリア機能補助用ジェルについて

バリア機能補助用ジェルは、他のリミー製品と同じremeDDS®︎で皮膚から蒸発していく水分で保湿しながら、炭酸ガスや成長因子の代わりに皮脂類似物質を角層の内側に持ち込むことでバリア機能を再現し、失った細胞間脂質を代替しながらヒトの角層が本来持っている機能の再生を促す保湿製剤です。

炭酸ガス療法用ペーストについて

使用期限について

開封後は3ヶ月以内を目安にできるだけお早目にご使用ください。

保管方法について

リミーエコツーペーストは特殊な製法で製造しているため、必ず常温で、高温多湿の場所を避けて、直射日光が当たらない涼しい場所に保管してください。冷蔵庫での保管は絶対にしないでください。

1日に何回使用できますか。

1日に使用する回数の制限はございません。
お顔に美容目的で使用する場合は、朝の洗顔後と夜の入浴後の1日2回ケアすることを推奨しています。医療目的で使用する場合も1日2回〜3回を目安にご使用ください。連続で使用する場合は、必ず使用済みペーストを洗い流して、水滴のついていない皮膚に塗布してください。

何歳から使用できますか。

年齢制限はありません。子供から高齢者までどなたでも使用できます。使用に際してご心配な場合はどの年齢の方も少量でテストをしてから患部にご使用ください。敏感肌のお子様へのケアにもご活用いただけます。ただし、お子様の皮膚はまだ成長過程で大人より薄く、トラブルも起きやすいため、不安を感じたときにはすぐに皮膚科専門医へご相談ください。

使用方法、使用量を教えてください。

「ご使用方法」ページをご覧ください。

効果的な使用方法を教えてください。

美容目的で使用する場合は、洗顔や入浴後の清潔な皮膚に下記の条件1と2に注意して塗布してください。
医療目的で使用する場合は、下記の条件1〜4に注意してご使用いただくと効果的です。

《条件1》
清潔な素肌であること。

※メイクやその他の化粧品、医薬品などが肌に付着していない素肌にご使用ください。

《条件2》
皮膚上に水滴が付着していないこと。
入浴後など皮膚表面が濡れている場合は、必ず水滴を拭き取って乾いた皮膚に塗布してください。

《条件3》
皮膚温度が25度以上あると効果的です。

《条件4》
皮膚が乾燥しすぎていない状態が効果的です。

※皮膚表面温度が低い場合や、乾燥が気になる場合は、入浴直後やホットタオルなどで患部を温めてから塗布すると効果的です。

使用中にラップで覆っても良いですか。

ラップやマスクの使用は推奨していません。誤って口や鼻を塞いでしまい、窒息などの事故が起きる危険性から製品との併用はお控えください。「塗るだけ」でどなたでもご使用いただける製品です。

使用できない時はありますか。

皮膚に異常のある箇所を避けて、その周囲の異常のない箇所に塗布してください。
ピーリング直後や顔剃り直後の角質層がダメージを受けている時のご使用はお控えください。

使用後、洗い流さずペーストを塗った状態で放置してもよいですか。

本製品はペースト状ですが「パック製品」と同じ使用法ですので、使用後は必ず洗い流すか濡れたタオルなどで拭きとってください。

リミーセラピー(remeDDS技術を用いた角層療法)について

リミーセラピーの方法と使用順序について。

《手順0》
夜、入浴後の清潔な皮膚に使用します。

《手順1》
リミーバウンダリーコンディショニングを目的部位によく馴染ませます。

《手順2》
すぐにリミーエコツーペーストを塗布します。

※リミーエコツーペーストは角質内の水分量が多いほど効果を発揮します。リミーバウンダリーコンディショニングで保湿機能が整った皮膚にエコツーペーストを使用することで、両製品の効果を得やすくなります。

《手順3》
10分〜30分経過したら、使用済みペーストをぬるま湯か水で洗い流して、タオルで水滴を拭き
とってください。

《手順4》
再度、2回目のリミーバウンダリーコンディショニングを塗布してください。

《手順5》
リミーバリアファンクションを塗布して完了です。

《手順6》
朝の洗顔後に、再度《手順1》〜《手順5》を行います。

WONDERCARE PROJECT

炭酸ガス療法・リミーセラピーに関するご相談

050-5530-9127

【受付時間】10:00-18:00(土日祝・年末年始除く)
医療機関で処方された方もこちらからご相談ください。
ワンダーケア総合研究所/ WONDERCARE Lab.